『広島市8.20豪雨災害』の支援活動がクライマーの間ですすめられています。
2014.09.01 Monday | by ゴウ
8月20日、広島で起こった豪雨と土砂崩れは、今も行方不明者、2次、3次災害のリスク、撤去作業など、大変な状況が続いています。
この『広島市8.20豪雨災害』に『Let's climb together project』という支援活動が行われています。
代表は広島のクライミングジム『Pure Green』の永井さん。大阪でクライミングされてたので知っていらっしゃる方も多いと思います。
幸い、本人やジムに被害はありませんでしたが、川を挟んですぐのあたりはニュースで報道されるような悲惨な状態となっているそうで、何か力になれる事は無いかとこの活動を始められました。
トビトやクラップルもこの活動に参加させていただく事になりました。Tシャツなどを製作して、その売り上げの一部を協力金にあてるという形になりそうです。
まだ具体的な部分は未定ですが、その時がきましたら、皆様ご協力をお願い致します。
この『広島市8.20豪雨災害』に『Let's climb together project』という支援活動が行われています。
代表は広島のクライミングジム『Pure Green』の永井さん。大阪でクライミングされてたので知っていらっしゃる方も多いと思います。
幸い、本人やジムに被害はありませんでしたが、川を挟んですぐのあたりはニュースで報道されるような悲惨な状態となっているそうで、何か力になれる事は無いかとこの活動を始められました。
トビトやクラップルもこの活動に参加させていただく事になりました。Tシャツなどを製作して、その売り上げの一部を協力金にあてるという形になりそうです。
まだ具体的な部分は未定ですが、その時がきましたら、皆様ご協力をお願い致します。

JUGEMテーマ:クライミング